- AAAストレッチポール商品の一覧
自分に一番最適なストレッチポールを見つけるための診断テスト
当店によく頂くお問い合わせの中でも特に多いご質問に、「自分にはどのストレッチポールを買うのがいいの?」という質問があります。 もちろん、選び方を間違えると効果も最大限に活かせませんから、自分に合ったストレッチポールを知る事はとても大切です。
そのため、ここでは正しい選び方が分からない。という方のために、簡単な診断テストをご用意していますので、自分に最適なものがどのシリーズか見極めましょう!
Type-A. まずはご相談ください。
- 認定トレーナーにご相談ください。
- 妊娠中の方は、体に衝撃が加わる恐れがあるので、使用を見合わせて下さい。
肩や腰に急性期の痛みがある場合、使用を見合わせるか、コアコンディショニングトレーナーの指導のもと使用するのがおすすめです。 - 認定トレーナーへの相談はコチラ
Type-B. ハーフカット タイプ
- ハーフカットがオススメです。
- あなたに最適なストレッチポールは「ストレッチポール・ハーフカット」です。
- 半円型の形状なので、ゆらゆらせずに安心して乗ることができます。
- ハーフカットの詳細はコチラ
Type-C. ハーフカット or ストレッチポールMX タイプ
- あなたに最適なストレッチポールは「ハーフカット」or「ストレッチポールMX」です。
- 初めてポールに乗る方や、身長が155cmくらいまでの方にお勧めです。
- ハーフカットの詳細はコチラ
- ストレッチポールMXの詳細はコチラ
Type-D. ストレッチポールEX タイプ
- あなたに最適なストレッチポールは
「ストレッチポールEX」です。 - もっとも基本的なストレッチポールのEX。
使い方次第では、体幹トレーニングなどにも応用できます。 - ストレッチポールEXの詳細はコチラ
Type-E. ストレッチポールEX or MXタイプ
- あなたに最適なストレッチポールは「ストレッチポールEX」or「ストレッチポールMX」です。
- 基本となるEX、女性に人気のMXをお選びください。
- ストレッチポールEXの詳細はコチラ
- ストレッチポールMXの詳細はコチラ
Type-F. アスリート向け タイプ
- あなたに最適なストレッチポールは、
「スイングストレッチ」です。 - 当店トレーナーはスイングストレッチの講師(指導)としても活動しており、競技能力を向上したい、日々のコンディショニングに使用したいアスリートの必須アイテムです。
- スイングストレッチの詳細はコチラ